ヤマコ醤油株式会社│三重県│四日市|醤油│味噌

トップページ
ヤマコ醤油のご案内
商品の取り扱い店
商品の紹介
稲垣酒造「御山杉」
おいしい醤油の選び方
お客様の声・質問
メディア掲載情報
お問合せ
個人情報保護方針
取扱商品関連リンク
三重おいしい物リンク
サイトマップ
ヤマコ醤油オンラインショップ

ヤマコ醤油株式会社
三重県四日市市室山町215番地
TEL.059-321-2170
FAX.059-321-2171

──────────────
醤油・味噌の製造、販売
──────────────






ウェブマガジン旅色の三重グルメ&観光特集に紹介されました▲三重県のおすすめグルメとして旅色の東海・北陸お取り寄せ特集に紹介されました

ヤマコ醤油
  1. トップ >
  2. 商品の紹介 > 商品の紹介
ヤマコこいくち醤油
<ヤマコ三重県産丸大豆しょうゆ三重奏> 三重県産丸大豆と三重県産小麦を使って、昔ながらの方法で鈴鹿山系伏流水で仕込んだ天然醸造のこだわり醤油です。(ちなみに「三重奏」の名前は三重県と3つの原料のシャレです)
下のサムネイル写真をクリックで拡大写真を参照できます。
三重県産丸大豆と三重県産小麦を使って、昔ながらの方法で鈴鹿山系伏流水で仕込んだ天然醸造のこだわり醤油です。(ちなみに「三重奏」の名前は三重県と3つの原料のシャレです)
大豆を75%小麦を25%の割合で使った醤油本来の旨みが非常に多い醤油です。色は濃口醤油の中ではうすく、また香りもまろやかです。
仕込んだままの本醸造醤油を薄めずに、弊社独自の火入れ方法で製造した醤油です。
本醸造醤油の塩分を20%カットしてある醤油です。
ヤマコこいくち醤油の説明
お客様のご要望にお応えしている間に、いろいろな味のこいくち醤油の製品が増えてしまいました。きっとあなたのお口に合うこいくち醤油があるとおもいます。
▲このページのトップへ
| トップページ | ヤマコ醤油のご案内 | 商品の取り扱い店 | 商品の紹介 | 稲垣酒造「御山杉」 | おいしい醤油の選び方 | お客様の声・質問
| メディア掲載情報 | お問合せ | 個人情報保護方針 | 取扱商品関連リンク | 三重おいしい物リンク | サイトマップ|
<<ヤマコ醤油株式会社>> 〒510-0948 三重県四日市市室山町215番地 TEL:059-321-2170 FAX:059-321-2171
Copyright © 三重県四日市 醤油・味噌 ヤマコ醤油株式会社. All Rights Reserved.