![]() |
おいしさいっぱいの食卓には、笑顔もたくさん。
食卓に笑顔を運ぶお手伝い。それこそが、ヤマコ醤油の仕事です。
「じばさん三重」のイベントでの販売風景
「じばさん三重」のイベントでの販売風景
ヤマコ醤油外観
ヤマコ醤油の旧事務所前の写真
ヤマコ醤油の前身の「伊藤醤油部」外観
古い醤油のラベル
ヤマコ醤油から見えた「朝焼け」
毎日早起きしているとこんなご褒美が貰えることがあります。
|
伊勢蔵 桑名のこめ油ドレッシング ごま&和風
油っこくなく、健康成分をたくさん含んだ「桑名のこめ油」を使って、美味しいドレッシングを作りました。
その他、三重県四日市市のカクタ醸造酢、伊勢蔵たまり醤油、九鬼産業すりごまを使っています。
「ごまドレッシング」は、ごまの風味が濃厚ですので、しゃぶしゃぶのたれとしても、とても美味しいです。
「和風ドレッシング」は、酸味の効いた大人の味で、お豆腐にもよく合います。
米油のお買い求めは、こちらから、お願いします。
「かぶせ茶」農家 マルシゲ清水製茶
伊勢茶の産地の三重県四日市市水沢町で、主に「かぶせ茶」を作っている農家さんが、美味しいお茶を飲んで頂くために、自分の畑で採れたお茶を、季節や品種の違いを適切に見極め、いろんな美味しいお茶を作っています。
また、直営店の「かぶせ茶カフェ」も営業していて、いろいろなお茶やスイーツも楽しめます。
なお、お買い求めは こちら からお願いします。
国産純粋はちみつ 川村養蜂場
三重県四日市市や鈴鹿市の里山で、春から夏にかけて採れた「純粋はちみつ」です。
はちみつ本来の味を楽しんで頂く為に、無添加・非加熱で瓶詰めしています。
また、果樹園ではなく里山にみつばちの巣箱を置かせていただいているので、弊社はちみつには残留農薬の心配はありません。
(毎年残留農薬の検査を受けています。)
お詫び…無添加・非加熱の純粋はちみつであるため、結晶して白く固まることがありますが品質に問題はありません。
60℃の湯せんで元に戻ります。
なお、お買い求めは こちら からお願いします。
ヤマコ醤油の売り出し情報は、下の「Facebook」に記載していますので、ぜひご覧になって下さい。
「特別イベント情報」
12/17(火)12/18((水)
3/12(木)3/13(金)
じばさん三重の名古屋金山総合駅イベント広場で開催される「三重北勢地区地場産品フェア」に参加・出店します。
ヤマコ醤油の”しょうゆの味比べ”ができますので、お口にあった一品を探すことができます。
お醤油に興味のある方、ぜひ一度覗いてみてください。
![]() |
2019/11/26 | 「旅色」の女優さんが、「松井珠理奈」さんになりました。 |
![]() |
2019/10/29 | 「旅色」の女優さんが、「新垣結衣」さんになりました。 |
![]() |
2019/09/25 | 「旅色」の女優さんが、「美村里江」さんになりました。 |
![]() |
2019/09/07 | 「旅色」の女優さんが、「貫地谷しほり」さんになりました。 |
![]() |
2019/08/09 | お盆休み 8/10(土)〜8/18(日) です。 |
![]() |
2019/07/29 | 「旅色」の女優さんが、「内田理央」さんになりました。 |