![]() |
おいしさいっぱいの食卓には、笑顔もたくさん。
食卓に笑顔を運ぶお手伝い。それこそが、ヤマコ醤油の仕事です。
「じばさん三重」のイベントでの販売風景
「じばさん三重」のイベントでの販売風景
ヤマコ醤油外観
ヤマコ醤油から見えた「朝焼け」
毎日早起きしているとこんなご褒美が貰えることがあります。
旧「近鉄八王子線」(現あすなろう鉄道)
ヤマコ醤油の旧事務所前の写真
古い醤油のラベル
|
「かぶせ茶」農家 マルシゲ清水製茶
伊勢茶の産地の三重県四日市市水沢町で、主に「かぶせ茶」を作っている農家さんが、美味しいお茶を飲んで頂くために、自分の畑で採れたお茶を、季節や品種の違いを適切に見極め、いろんな美味しいお茶を作っています。
また、直営店の「かぶせ茶カフェ」も営業していて、いろいろなお茶やスイーツも楽しめます。
なお、お買い求めは こちら からお願いします。
「かつお薄花削り」
一本釣り鰹は、脂が少ないので、だしも濁らず、そのまま食べても、臭みが少なく、香りが良く,あっさりした味で、とても美味しい花かつお(上花)です。
マルヤス安田商店 かつお削り
マルヤス安田商店は、三重県四日市市で、こだわりの鰹節を削って、いろいろな用途に合わせた「かつお削り」を作って、いろいろなお店に納入しています。削ったばかりのかつお削りを使うことで、味や香りが一段と料理の旨味を引き出します。
皆様ご存知の「あの店」や「この店」も使っています。ぜひ一度、削りたてかつお削りをお試しください。
お買い求めはこちらからお願いします。
「血合抜き糸削り」 |
「上厚がき」 |
「かつお砕片」 |
国産純粋はちみつ 川村養蜂場
三重県四日市市や鈴鹿市の里山で、春から夏にかけて採れた「純粋はちみつ」です。
はちみつ本来の味を楽しんで頂く為に、無添加・非加熱で瓶詰めしています。
また、果樹園ではなく里山にみつばちの巣箱を置かせていただいているので、弊社はちみつには残留農薬の心配はありません。
(毎年残留農薬の検査を受けています。)
お詫び…無添加・非加熱の純粋はちみつであるため、結晶して白く固まることがありますが品質に問題はありません。
60℃の湯せんで元に戻ります。
なお、お買い求めは こちら からお願いします。
ヤマコ醤油の売り出し情報は、下の「Facebook」に記載していますので、ぜひご覧になって下さい。
「特別イベント情報」
2021年のイベントは未定です。
年内は開催未定です。
じばさん三重の名古屋金山総合駅イベント広場で開催される「三重北勢地区地場産品フェア」に参加・出店します。
ヤマコ醤油の”しょうゆの味比べ”ができますので、お口にあった一品を探すことができます。
お醤油に興味のある方、ぜひ一度覗いてみてください。
![]() |
2021/02/25 | 「旅色」の女優さんが、「川島海荷」さんになりました。 |
![]() |
2021/01/25 | 旅色」の女優さんが、「新垣結衣」さんになりました。 |
![]() |
2020/12/31 | 「旅色」の女優さんが、「石川恋」さんになりました。 |
![]() |
2020/12/14 | 弊社お正月休みは、12/30(水)〜1/5(火)になります。オンラインショッピングでのお申し込みは、なるべく早くお願いいたします。 |
![]() |
2020/11/25 | 「旅色」の女優さんが、「筧美和子」さんになりました。 |
![]() |
2020/10/28 | 「旅色」の女優さんが、「高橋メアリージュン」さんになりました。 |